翻訳と辞書
Words near each other
・ SVヴァルトホーフ・マンハイム
・ SVヴァルドホフ・マンハイム
・ SVヴィルヘルムスハーフェン
・ SVヴェルダー・ブレーメン
・ SVヴェーエン
・ SWA (話芸集団)
・ SWAC (陸上競技)
・ SWAN彗星
・ SWAN彗星 (C/2002 O6)
・ SWAN彗星 (P/2005 T4)
SWARM (人工衛星)
・ SWATシリーズ
・ SWAY (ポピュラーデュオ)
・ SWAY/野替愁平
・ SWAグループ
・ SWEET 19 BLUES (曲)
・ SWEET DREAMS (VAMPSの曲)
・ SWEET DREAMS (上原多香子の曲)
・ SWEET DREAMS (松任谷由実の曲)
・ SWEET HEART (原田真二の曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

SWARM (人工衛星) : ミニ英和和英辞書
SWARM (人工衛星)[ほし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人工 : [じんこう]
 【名詞】 1. artificial 2. manmade 3. human work 4. human skill 5. artificiality 
人工衛星 : [じんこうえいせい]
 【名詞】 1. man-made satellite 
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
衛星 : [えいせい]
 【名詞】 1. satellite 
: [ほし]
 【名詞】 1. star 

SWARM (人工衛星) : ウィキペディア日本語版
SWARM (人工衛星)[ほし]

SWARM欧州宇宙機関(ESA)が2013年11月に打ち上げた地磁気観測衛星。同型の衛星3基が連携して観測を行い、地球磁気圏のデータを収集する。
== 概要 ==
2002年にデンマーク国立宇宙センター(DNSC)のエイギル・フリース=クリステンセンなど欧州各国の科学者によって提案され、2004年にESAの進める地球観測計画 「The Living Planet Programme」のミッションとして選定された〔当初は4基からなる衛星コンステレーションとして構想されたが、フィージビリティスタディ(Phase A)の結果として衛星数は3基に変更された。〕。
本ミッションでは高性能な磁気センサーと衛星3基の連携観測によって、従来以上の時間的・空間的分解能で地磁気の観測が可能となる。収集された高精度な観測データを元に地球内部の電磁気学的・流体力学的モデルを構築し、それによって地磁気強度の永年変化や、磁極の経年移動、不均一な磁気強度分布(南大西洋異常帯など)など、不明な点が多い地磁気現象のメカニズムを解明することが期待されている。また、異なる高度での同時観測によって、地球磁気圏の振る舞いに影響を与える外部的要因(太陽風)と内部的要因(地球の固有磁場)の相互作用についても研究が行われ、宇宙天気予報の精度向上に寄与すると見込まれる。
3基の衛星はいずれも同型で、打ち上げ後に台形の本体から長さ5mのブームを展開する。ブームの中ほどには主観測機器のベクトル磁力計(VFM)がスタートラッカーと同じ架台に固定され、VFMの較正に用いられる絶対スカラー磁力計(ASM)が衛星本体の磁気干渉を避けるためブーム先端に取り付けられている。主製造業者はEADSアストリウムで、同社の拠点のひとつであるドイツ南部のフリードリヒスハーフェンで衛星組み立てが行われた。
SWARM衛星は2013年9月より1基づつロシアのプレセツク宇宙基地に空輸され〔"The Swarm takes flight" , Astrium, 2013-9-17〕、11月22日にロコットロケットおよび上段ステージのブリーズ-KMよって3基の衛星が同時に打ち上げられた〔"Esa's satellite Swarm launch to map Earth's magnetism" , BBC News, 2013-11-22〕。投入されたのはいずれも近極軌道で、2基は高度460kmを並んで周回し、もう1基は一回り高い高度530kmの軌道をとる。4年間の運用期間中に軌道を下げて順次異なる高度での観測を行い、運用末期にはそれぞれ300kmと480kmの周回高度を予定している。衛星の管制はダルムシュタット欧州宇宙運用センター(ESOC)によって行われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「SWARM (人工衛星)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.